【超簡単!】YouTubeサムネイルの作り方 センスなんて必要ない!

こーちゃん

みなさんこんちゃ!こんちゃ!

この記事ではサムネイル作りにおいて意識することについて紹介していきます。

これを意識するだけで何倍もいいサムネイルが作れるようになります。

 

サムネイルにデザインセンスなんていらなんです

 

1番大切なのは「見やすいかどうか」

サムネイルはパターンです!

1度パターンを覚えれば何も難しくないです

 

少し長いですがぜひ最後まで読んでみてください!!

 

こんな人にオススメ

①サムネイルの作り方が分からない

②作れるけどもっと良くしたい

③動画の再生数を増やしたい

大丈夫です

誰にでもできます

お約束しますので最後まで見ていってください!

この記事を見た後は

・自分の思うがままにサムネイルを作れる

・有名YouTuberと同レベルに!

まずはサムネイルの特徴を解説していきますね!

アプリやソフトはし下の方に載せておきますので作り方が分かったあとはそちらからトライしてみてください!

1、自分の動画がどのジャンルに分類されるのかを考える

フロくん

僕のジャンルなに?
きもかわいいじゃね?

ラビちゃん

YouTubeには色々なジャンルの動画があります。

ざっとあげてもこんな感じ

コメディ レビュー ゲーム 美容・コスメ 料理・グルメ ホビー 音楽 ペット

などなど、、、

これからもっともっと増えていくでしょう。

そんなYouTubeのジャンルの中で自分はどこに位置するのか

どのジャンルを目指すのかがハッキリすると

サムネイルの作り方が決まってきます。

 

そうして自分の目指すサムネイル像が決まったあとに考えること

それは「どれだけ目に留まらせるか!」

伸び悩んでいる人は思うような再生回数に到達できていないでしょう。

そんなあなたが登録者○○万人もいるYouTuberと戦うには

「サムネイルで差をつける」しかないです。

 

例えばこちらを見てください。

いきなりこの画像が2つ見てみてどちらの動画を再生したいですか?

ほとんどの人が右側を選ぶと思います。

なぜなら「サムネイルにインパクトがあるから」じゃないですか?

こっちのほうが色もいいし、おしゃれで見てみたいと思うはずです。

左はただ文字を縁取りして、配置も気にすることなく置くだけ

これでは誰も興味を持ってくれないです。

 

でもこんなサムネイル作っていませんか?

 

今日から今のサムネイルから卒業しましょう。

パターンさへ覚えてしまえばサムネイルなんて簡単です!

 

2.サムネイルを簡単に作る方法

フロくん

まずはパターンを知らないと!

さっそくサムネイル作ろうと行きたいところですが

作るためにはまずサムネイルのパターンを覚えましょう!

ざっくり〇パターンにまとめてみました

①顔メイン系
動画のイメージを顔の表情によって表現します。
ヒカキンさんやセイキンさんがイメージしやすいでしょう。
文字のフォントや色は大幅には変えず、顔を大きくうつすことで
インパクトがあり、内容がイメージしやすいということもあるでしょう。

②文字補助系
サムネイル背景が動画内のどこかやサムネ用に撮られた元々インパクトのある画像に
文字を補助的に入れて作るサムネイル。
コメディ系のユーチューブチャンネルに多い。
文字で視聴者にアピールするのではなく、画像でアピールする際に有効的。

③文字なし系
ヒカルさんやチャンネルガードマンなど話がメインのチャンネルに多いのが文字なしサムネ。
ですが一般の人にはハードルが高い。
アピールしなくても再生されるブランド力がないと成り立たない。

④細枠
美容やビジネス、料理やガジェットなど幅広いジャンルで使われる細枠
また周囲全体を枠で囲う人もいますね
ただ画像をそのまま貼らずに細枠を入れてあげることで
高級感や落ち着きが出るように感じられる。

⑤1部単色背景白文字
電車広告でも多用される色のついた背景から白で切り抜かれた文字。
他の動画との差別化ができまた簡単なためとてもオススメします。

⑥黒背景白文字
書籍紹介やなにかをうったえる系の動画に使用されています。
カラフルな関連動画の一覧に黒背景の白文字があればとても注目されやすいでしょう
ですがチャンネル全体で見たときに寂しい印象を受けてしまいます。

⑦対象物メイン系

グルメ系やガジェット紹介などメインの画像が中心になるような構図のサムネイル
空いているところにも文字を敷き詰め画面がパンパンになるようにしてインパクトを与える

⑧単色背景白文字
⑤や⑦と効果はほとんど同じです。
背景の色をそのまま使うよりも少しパステルっぽいいろや暗くして使うのがオススメ。
特に女性向けのチャンネルでは可愛く仕上がります。

⑨漫画系
最近よく見るやつですね。
作ることはできないです

↑長くなってしまうので詳細はここから

まぁざっくりまとめてこんな感じですかね!

これらのどのパターンがいいかをまず決めましょう!

 

色とフォントを決める

 

次にすることは文字の色とフォントを決める

例えば 美容・コスメのチャンネル どんな色かをイメージしましょう

パステルっぽい赤、ピンク、黄色、茶色などでしょうか

もしイメージできないという際にはそのジャンルの有名な方を参考にするといいです

これはあくまでベースの色なので、例えば「今年の反省」だったり、「してはいけないこと」など

マイナスのイメージの動画の場合には青を使ってあげたほうが効果的ですね!

フォントは女性向けなので明朝体とか角ばったものでななく、

丸みを帯びている太いフォントが合いますね!

こんな感じで自分のベースとなるサムネパターンを決めていきます。

3.サイズはどうしたら?

サムネイルの推奨サイズは1280×720です。

ですがサムネイルは画質がとても重要です

ですので作る際は、1920×1080(フルHD)でつくるといいでしょう

縦横の比率さえ合っていれば設定できるので

ぜひ騙されたと思ってこのサイズでやってみてください。

4.サムネイルの要素

①メインの画像

実写動画なら自分の画像、紹介動画なら紹介する物がメインの画像となります。

これがサムネイルにおいて1番大切です

これらの画像はできるだけ大きく、画面いっぱいに使うことでインパクトを付けることができます。

何を動画で伝えたいのかを考えてみましょう。

②背景

メイン画像と背景が一緒の場合もありますが別の場合は動画に合った背景画像を選ぶことが重要です。

また単色にしてみたり、グラデーションの素材を使うのもアリです!

記事『超有能!無料で使える背景素材サイト10(商用利用可)』

③文字

文字はとても重要です。

でもサムネイルはあくまで画像。

なのでタイトルをそのまま入れるのはやめましょう。

 

タイトル→サムネイルを作るのではなく、

サムネイル→タイトルの順番でつくるがおすすめです。

サムネイルを補うイメージでタイトルを付けるとより見られる動画になります。

また、文字数はあまり多くないほうがいいです。

目安は15~20字です

端的にわかりやすく付けましょう。

 

サムネイルの文字において 大事なことは3つ

『フォント』

×

『配置』

×

『メリハリ』

フォント

まずはフォント。

こちらを見てください

フォントを変えるだけでもこんなに印象が変わります。

動画にあったフォントを選んであげることでとっつきやすくなります。

 

例えば

真面目系であれば明朝体

かわいい系であれば丸ゴシック体

ポップな感じにとっつきやすくするならゴシック体

もともと入っているものでもこんな風に工夫できます

配置

続いて配置です。

まず意識してほしいのは『Z』と『F』

始めてこれを聞いてら「なにこれ?ドラゴンボール?」となるかもしれません(笑)

これは広告やwebにおいての人の視線のことです。

つまり読む順番

これを意識しないとユーザーには読んでほしい順番で読んでもらえないです。

Zの法則

Zの法則とはユーザーの視線が、左上→右上→左下、右下 とアルファベットの『Z』のように動くことから『Zの法則』と呼ばれています。

Fの法則

Fの法則とはユーザーの視線が、左上→右上→少し下に下がって左→右→下 とアルファベットの『F』のように動くことから『Fの法則』と呼ばれています。

 

この法則にのっとってサムネイルを作りましょう!

 

文字配置での失敗例

文字はもちろん大事だが一番重要なのはメイン画像。

文字はあくまでメイン画像のサポートです。

よくある失敗例

  • 文字がメイン画像にかぶりすぎてしまっている
  • 左右のバランスが悪い
  • 角度がバラバラで同一感がない
  • 隙間が空きすぎている

などでしょうか。

これを修正するだけで10倍、いや100倍は見やすくなるでしょう

メリハリ

文字の大きさににメリハリをつけてあげることで動画内でのキーワードをわかりやすくします。

こちらをみてください。

キーワードを大きくし助詞やその他の文のサイズを小さく作ったものです

キーワードを大きくすることによりインパクトが違います。

人が興味を持ちそうなワード・伝えたいワードを大きくしてあげましょう!

5.まとめ

いかがだったでしょうか?

ちょっと長かったかもしれませんが最後までお読みいただきありがとうございます。

ですがこれを読んだあなたはサムネイルを作りはそこまで難しくないと感じているでしょう

ほとんどパターンなのです。デザインセンスなんてほとんど必要ありません。

他の記事では素材の集め方やサムネイルを作るツールの説明をしていますので

ぜひ見てみてください。

もうサムネイルで悩むことも外注することも必要なくなります!

 

もしわからないことがありましたらなんでも質問してください!

新たな記事にて詳しく紹介させていただきますので。

 

それではまた別の記事で(‘ω’)ノ

【おすすめ】YouTube・ブログのサムネイル作成に使えるスマホアプリ・PCソフト5選!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です